第28回松方ホール音楽賞が決まりました

クラシックの新進演奏家を支援する「第28回松方ホール音楽賞」の審査会を8月14~15日、18~20日の5日間に渡り行いました。今年は木管楽器、ピアノ、声楽(歌曲・オラトリオ)の3部門を実施。予選、本選の実演審査の結果、音楽賞3人、奨励賞5人を選出しました。受賞者には記念盾と副賞(音楽賞50万円、奨励賞25万円)を贈呈します。
音楽賞には、木管楽器部門はフルートの横井茂虎さん(22)=ドイツ、ピアノ部門は京増修史さん(29)=千葉県、声楽部門はソプラノの田井友香さん(31)=神奈川県=が選ばれました。
奨励賞には、木管楽器がフルートの滝山奈央さん(23)=大阪府、ピアノが大同理紗さん(21)=大阪府=と吉田拓磨さん(23)=東京都、声楽がソプラノの山田知加さん(32)=神奈川県=とカウンターテナーの久松晃総さん(24)=京都市=が選ばれました。(年齢は8月20日現在)
授賞式・記念演奏コンサートは2026年2月7日(土)、神戸新聞松方ホールで開催します。

音楽賞

木管楽器部門 よこい しげとら
横井 茂虎
(フルート)
ピアノ部門 きょうます しゅうし
京増 修史
声楽部門
(歌曲・オラトリオ)
たい ゆうか
田井 友香
(ソプラノ)

 

奨励賞

木管楽器部門 たきやま な お
滝山 奈央
(フルート)
ピアノ部門 だいどう り さ
大同 理紗
ピアノ部門 よしだ たくま
吉田 拓磨
声楽部門
(歌曲・オラトリオ)
やまだ ち か
山田 知加
(ソプラノ)
声楽部門
(歌曲・オラトリオ)
ひさまつ あきふさ
久松 晃総
(カウンターテナー)

審査員 (50音順、敬称略)

木管楽器部門 田本摂理、中川佳子、渡辺克也
ピアノ部門 上野 真、田部京子、横山幸雄
声楽(歌曲・オラトリオ)部門 寺谷千枝子、戸山俊樹、松田昌恵